ん、ノートパソコンですか?いえいえ、ポメラDM100です。KING JIMさんから出ている、デジタルメモです。いつでも、どこでもサッと取り出してガシガシ文字を打ち込めます!私が考える良い点・起動が早い折り畳み状態から開くだけで起動します。気になったらすぐにメモメモ!・
日常、それはかけがえのない奇跡
「おぎのや」の釜飯弁当を食べていたく感動する
読書ブログですが、駅弁に脱線するという暴挙はどうか見逃してください。先日、ショッピングモールにて駅弁フェアが開催されていたため、試しに「おぎのや」さんの釜飯なるものを購入してみました。ま、こういうのは、どこも似たような味・・・かと思って食べてみたら、旨っ
『我れ百倍働けど悔いなし』をついつい衝動買いする
我れ百倍働けど悔いなし―昭和を駆け抜けた伝説の商社マン海部八郎先日、丸善日本橋店にて、とある本に付いていた帯に興味を引かれた。 海部の前に 海部なし、 海部のあとに 海部なし!これは来たな、と。そこまで称されるとは、海部(かいふ)さんとはいったい何者ぞや
スクラップブック
最近、新聞の切りぬきをスクラップブックに
保存しています。
この時代に何を今更、というかもしれませんが、自分には合っています。
スマホやPCを使いこなして情報収集も
大切ですが、自身の感覚を第一に、
これからも過ごしていきたいものです。
2日目
昨日購入した本。
話題の『旅猫レポート』です。
初ブログ
ブログ、始めました。これから読書レビューを中心に、どんどん発信していこうと思います。ではでは、また( ´_ゝ`)ノ