もしあなたが本当に、頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張っていても 先に希望が見えないなら、それは世の中が間違っている。あなたのせいではない。 (『勇気をくれる後
日常、それはかけがえのない奇跡
『坂本ですが』やっと入手
話題のマンガ『坂本ですが?』
丸善本店にてやっと入手できました。
これから楽しみに読みます。
今日2/25は「ヱビスの日」
今日2月25日は「ヱビスの日」です。1890年2月25日にヱビスビールが発売されてから123周年。そんなに歴史があったとは驚きです。というわけで、先日訪問してきた「ヱビスビール記念館」きたのでちょっとご紹介します。東京、恵比寿駅から動く歩道で10分ほど。恵比寿ガーデンプ
R25をブログに活かすために
こういう風に書けたらな・・・
今週発行の『R25』
ブックレビューがあったので、何気なく読んで
いました。よくよく考えてみると、やはり文章が上手いなと。本のあらすじをダラダラ説明するでもなく、しかし本の内容は伝わってきます。
あとはレイアウトの良さでしょうか
記録される社会
受験シーズンですね。新聞の折り込みチラシを
見ていると、毎日のように学習塾の広告が
入っています。
難関校に何人合格!や受験勉強の体験談など、なかなか面白いものです。少子化により、子供の数は減っていますが、子供一人にかける教育費はその分増えているといいます
門前仲町の桜が待ち遠しい
寒い日が続きます。
こんなに寒いと、春が来ないのではなどと
思ってしまいますが、ここはひたすら忍耐。
必ず春が来ます。
写真は門前仲町での一枚。
暖かい日差し、美しい桜、それを楽しみに
日々を過ごしていきたいです。
ライフ・オブ・パイを観てきた
ライフ・オブ・パイを観てきました。
トラと人間が仲良くなって、、、みたいな
話だろーなと勝手に想像していましたが、
とんでもない!
観て良かったと素直に思える映画。
特に映画館で、3Dでの観賞がぜひオススメ。
映像の美しさが素晴らしいのです。
海がこんなにも美
モノの見方
1.コップに水が半分しか入っていない。
2.コップに水が半分も入っている。
あなたは1と2、どちらの考え方をしますか?
たまに自己啓発本などで出てくるこの問い。
2のように、同じ状況であってもポジティブに考えるのが良いですね、という話になるのですが、個人的には
ブックオフに本26冊・定価28,000円分を売るといくらになるか?
言わずと知れた「ブックオフ」。いつもお世話になっています。安いし、品揃えもなかなか豊富。マンガの立ち読みを始めると止まりませんね。普段は買うばかりですが、そろそろ本が山積みになってきたのでいよいよ売ろうかなと。そう思い立ったが吉日、さっそく今日売ってきま
いつか花開く日を
いつか花開く日が来ると、
心のどこかで信じています。