
さて、今日は日曜日。一週間を振り返る週次レビューです。
【一番搾りガーデン】

夏といえばビール!というわけで、話題の一番搾りガーデンに行ってきました。日比谷線の神谷町を降りて徒歩数分の場所にあります。

注文したのは「一番搾り フローズン生」。泡の食感がシャリシャリしていて、冷たいビールとともに流し込めば暑さも吹き飛びます。

おつまみとして注文したのは「黒胡椒コンビーフと米粉のバケット」。コンビーフがとってもクリーミーで、口の中でとろける!黒胡椒がアクセントになるので、飽きずに食べられます。ビールが進む進む!
ちなみに、私がお店に行ったのは金曜日の夜9時過ぎでした。それでもお店には行列が。だいたい5分ほど並びました。9時でその状態なので、7~8時はもっと混んでいると思います。他の店で軽く食べてから、2次会感覚で遅い時間に行くのがベターです。
また、一番搾りガーデンには芝生のスペースもあるので、レジャーシートがあると便利かも!みんなでワイワイやるのに最適です。
【BISTRO石川亭 COREDO室町店】

断言します。これほどコスパの良いランチは他に見たことがない、と。1,100円で、前菜、メイン、コーヒーor紅茶というコース内容。これだけならよくありますが、とにかくボリュームが凄いんです!

↑前菜の冷製ラタトゥイユ 半熟卵のせ。野菜の甘みと卵のハーモニーがたまらんぜ!という美味しさ。

↑チキンのチーズ焼き。ボリュームがすっごいんです!そしてチキンがジューシー!!
最後にコーヒー・・・は撮り忘れた。女性はもちろん、男性でも十分に満足できる量です。ビストロの味をガッツリ食べたい方、ぜひオススメです!
【買った本】

29歳からの人生戦略ノート [単行本(ソフトカバー)]
私は8月で29歳になるので。

仕事に必要なのは、「話し方」より「答え方」 [単行本]
上司に質問されたとき、どう答えるべきなのか?一度見つめなおしてみようかと。
以上、週次レビューでした!

コメント